





乗鞍高原
温泉
Norikura Kogen Onsen
当館は乗鞍岳中腹から自然湧出する、全国的にも希少な乳白色の硫黄泉「乗鞍高原温泉」を引き湯しており、源泉100%掛け流しの濁り湯をお楽しみいただけますお風呂は内湯、露天風呂、共にご滞在中いつでもご利用いただけます。貸切専用の家族風呂が2カ所あります。
※冬期は温度低下の為、加温する場合もあります。
温泉解説
山のご馳走
Dining
山のご馳走
香り立つ囲炉裏端で食す山の幸が並ぶ山家風会席料理は正に山のご馳走。
馳走とは元来、奔走するという意味があり、引いては材料の仕入れや食事の支度に
駆けずり回り、もてなす為に奔走する様を馳走と呼ぶのが語源。
部屋
Rooms
山水館信濃では、大別すると2つのお部屋タイプがございます。
【東館】と呼ばれる、創業当初よりのお部屋
【西館】と呼ばれる、平成6年に新棟として増築されたお部屋
白樺の木に囲まれた風景、天然温泉から香るほのかな硫黄臭
どちらも過度な設えはございませんが、他所で味わえぬ特別な休日が此処にはあります。
アルプス山岳郷
Alpine Wonderland
アルプス山岳郷について
標高1200~1600メートルに位置する乗鞍高原には、のどかな緑広がる園地をは じめ、善五郎の滝に代表される乗鞍三大滝や. 湖沼などが各地に点在している色鮮やかに咲き誇る高原植物や、雪鳥、鷹の渡りなども見物。自然を満喫できる遊歩道やサイクリングコースも整備されている。
SNS
Instagram @sansuikansinano
ブログ - Blog
乗鞍位ヶ原付近が紅葉のピークを迎えています。これから徐々に乗鞍高原へ紅葉が降りてきます。
何枚シャッターを切っても肉眼に勝るレンズ無し!