乗鞍高原内観光スポット
標高1200~1600メートルに位置する乗鞍高原には、のどかな緑広がる園地をは じめ、善五郎の滝に代表される乗鞍三大滝や. 湖沼などが各地に点在している色鮮やかに咲き誇る高原植物や、雪鳥、鷹の渡りなども見物。自然を満喫できる遊歩道やサイクリングコースも整備されている。
詳しい情報は乗鞍観光協会のHPとSNSにチェックしてください。
一の瀬園地
牛留池
Mt.乗鞍スノーリゾート
アルプス山岳郷周辺観光
松本城(国宝)
乗鞍高原より車で約1時間。 国宝「松本城」やレトロモダンな洋館が並ぶ 街歩きが楽しめる。歴史をきざん だ建造物が多く、城下町として栄えた頃の面影を色濃くとどめている。
タイムスリップしたかのような和洋の町並みを散策しよう!
白川郷合掌集落
114棟もの合掌造り家屋が現存する世界文化遺産 白川郷。 豪雪に耐え、かつ主要産物のひとつであった養蚕に利用するために造られた日本の山間の村ならではの家屋だ。
善光寺
一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として、創建以来約1400年、一宗一派にかたよらず性別も階級も問わず、あまねく人々を受け入れてきた善光寺。
本堂は江戸時代の重厚な木造建築で国宝に指定されている。
上高地
日本アルプスの峰々に囲われた日本を代表する山岳リゾート。多くの人々を魅 了する景勝地は四季折々に美しい表情を見せてくれる。一度は訪れてみたい、まさに別天地!