全国の温泉通からも高い評価を頂く白濁の「のりくら温泉」
その日の地球のご機嫌や、光の加減によりエメラルグリーン色にも映ります。
泉質は「単純硫黄温泉:硫化水素型」の為、硫黄臭があり温泉通ならずとも虜になる事でしょう。
しかしながら温泉力が強いので以下の点、ご注意下さい。
・目を洗わないで下さい。
・床が大変滑りやすいです。
床面に湯の華が浮いていますので滑らぬようお気をつけ下さい。
・金属アクセサリーの変色
指輪・ネックレス・ピアス等のアクセサリーにシルバーを用いている物は、入浴前にお外しください。
温泉成分が酸性の為、たちどころに黒く酸化いたします。
山水館信濃には、数々の伝説がありその一つをご紹介。
お湯を出すとカラン(蛇口)が鳴きます。
どのカランからとか、どの時間帯とか、誰かの時だけとかではなく、
ある時一部の方のみ、幸運にもお聴きいただけるようです。
「プゥオォ~~~~~~~~~~~~~~~~ォ」ぅと、鳴きます。
結構大きい音です。ビックリするかも知れません。
きっと配管の中で、お湯達が我先に蛇口へと競争しているのかも知れません。
幸運にも、
「プゥオォ~~~~~~~~~~~~~~~~ォ」と聞こえた方、または
「私が聞こえたのはもっと別の音だった!」というお客様には、是非、
名づけ親になっていただきたいのです。
応募いただいた名前が採用されたお客様には、特典をご用意♪
詳しくはご入浴後、フロントまで。